2010年06月24日
春野銘菓「青ねり」

これは、春野でしか売っていない和菓子で「青ねり」といいます。
70年前先々代の時代に春野の和菓子職人達が集まって開発しました。
青い練りものの中に独自の白あんを入れた和菓子です。
一口食べると、口いっぱいに白あんの甘みが広がり、
皮といい感じに混ざり合います。
春野では、知らない人がいないほど有名で、
子供達に伝統の味をわかってもらうため、毎年給食にも出るほどです。
最近では、浜松や磐田からわざわざ青ねりだけを買いに来られます。
春野の全ての和菓子屋さんで売っています。
年を重ねる度に味が進化しているようで、
お店によって味が少し違うようです。
春野の青ねりの味比べ。いかがですか!
味わう
新商品:栗入り青ねりはこちら
青ねりの美味しい食べ方はこちら
Posted by がんこオヤジの息子 at 09:13│Comments(0)
│春野の和菓子