› 春野の和菓子屋「月花園」 › 青ねり › 春野銘菓「青ねり」
新商品:キウイ青ねりアアアア 春野銘菓「青ねり」に、地元産キウイを入れました。 白あんとキウイの絶妙なハーモニーをお楽しみください。

2009年02月01日

春野銘菓「青ねり」

春野銘菓「青ねり」

これは、春野でしか売っていない和菓子で「青ねり」といいます。

70年前先々代の時代に春野の和菓子職人達が集まって開発しました。

青い練りものの中に独自の白あんを入れた和菓子です。

一口食べると、口いっぱいに白あんの甘みが広がり、

皮といい感じに混ざり合います。

春野では、知らない人がいないほど有名で、

子供達に伝統の味をわかってもらうため、毎年給食にも出るほどです。

最近では、浜松や磐田からわざわざ青ねりだけを買いに来られます。

春野の全ての和菓子屋さんで売っています。

年を重ねる度に味が進化しているようで、

お店によって味が少し違うようです。

春野の青ねりの味比べ。いかがですか!

味わう
新商品:栗入り青ねりはこちら

青ねりの美味しい食べ方はこちら



同じカテゴリー(青ねり)の記事
SBSテレビの取材
SBSテレビの取材(2013-12-12 15:24)


Posted by がんこオヤジの息子 at 18:25│Comments(5)青ねり
この記事へのコメント
昨日、初めて春野の知り合いのお宅にお邪魔しました。
そこで、青ねりと天狗の焼き印の入ったおまんじゅうをいただきました。
おいしかったです。
私のいただいた和菓子は、月花園さんのところのだったのかしら?
初めて行った春野。
素敵なとことですね。
次は犬と一緒にのんびりドライブに行きたいなって思いました。
その時は桜もちを思ってます。
Posted by やっぱロコクリでしょ!? at 2009年01月18日 14:19
ロコクリ さん

コメントありがとうございます。
春野いいところですよ!
冬はチョット寒いですが・・・

春野におこしの際は、ぜひ当店にお立ちよりくださいね。
お待ちしております。
Posted by がんこオヤジの息子がんこオヤジの息子 at 2009年01月18日 17:47
15日の日曜日、長蔵寺の尾上さんのお宅で、栗入りの「青ねり」をおいしくいただきました。

4月12日の二胡のコンサートの件も聞きました。予定が
立ちましたら、予約を入れさせていただきます。
Posted by 杣人・斉藤 at 2009年03月17日 14:32
セトさん
オオミゾです。
大変ご無沙汰してます。
カミムラさんがテレビで見たとかで、
検索したら本当に職人なんですね。
今度必ず(いつかわかりませんが)
立ち寄らせていただきます。
Posted by ooomizo at 2011年01月31日 19:34
オオミゾ さん

お久しぶりです。

ぜひ浜松駅下車でいらしてください。

お待ちしています。
Posted by がんこオヤジの息子がんこオヤジの息子 at 2011年01月31日 20:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春野銘菓「青ねり」
    コメント(5)