2008年09月17日
ブログデビュー
今日からブログデビューです。ドキドキ!
何日続けられるかわかりませんが、がんばるぞ
何日続けられるかわかりませんが、がんばるぞ

Posted by がんこオヤジの息子 at 20:56│Comments(3)
│三代目
この記事へのコメント
はじめまして!
私も、最近ブログを始めたばかりです。
3日坊主になるかも・・・と思ったのですが、なんとか毎日頑張ってます!
春野名物の「青ねり」とは、どういう和菓子ですか?
私も、最近ブログを始めたばかりです。
3日坊主になるかも・・・と思ったのですが、なんとか毎日頑張ってます!
春野名物の「青ねり」とは、どういう和菓子ですか?
Posted by こねずみ at 2008年09月17日 21:11
初めまして、こねずみさん。ブログデビュー以来確認していなく、返事が遅れて申し訳ありません。
「青ねり」は、おじいちゃんの時代に春野の和菓子屋が集まって開発した和菓子だそうです。青い練りものの中に独自の白あんを入れた和菓子です。けっこう有名で浜松からも買いの凝られます。
こんど写真を掲載します。
「青ねり」は、おじいちゃんの時代に春野の和菓子屋が集まって開発した和菓子だそうです。青い練りものの中に独自の白あんを入れた和菓子です。けっこう有名で浜松からも買いの凝られます。
こんど写真を掲載します。
Posted by がんこオヤジ
at 2008年09月22日 20:47

はじめまして。
あおねり が大好きです。
ずいぶん昔、父と月花園へよく伺いました。
「かーにー いるかえー」 といいながら父は店にはいりました。
長身の「かーにー」はにこにこ笑いながら「おー 中に入ってやー」
といい、テーブルでお茶など飲みながらいろいろ話していました。
いまごろ天国でお菓子の話しをしているのでしょうか。
月花園のブログをみつけてびっつくり。時々見せていただきます。
埼玉に住んでいますが春野町の事が懐かしく思いだされます。
がんばってくださいね。応援しています。
あおねり が大好きです。
ずいぶん昔、父と月花園へよく伺いました。
「かーにー いるかえー」 といいながら父は店にはいりました。
長身の「かーにー」はにこにこ笑いながら「おー 中に入ってやー」
といい、テーブルでお茶など飲みながらいろいろ話していました。
いまごろ天国でお菓子の話しをしているのでしょうか。
月花園のブログをみつけてびっつくり。時々見せていただきます。
埼玉に住んでいますが春野町の事が懐かしく思いだされます。
がんばってくださいね。応援しています。
Posted by ミニトマト at 2008年10月20日 01:04