› 春野の和菓子屋「月花園」 › 本日の出来事 › 母校の生徒に青ねりを説明
新商品:キウイ青ねりアアアア 春野銘菓「青ねり」に、地元産キウイを入れました。 白あんとキウイの絶妙なハーモニーをお楽しみください。

2011年03月10日

母校の生徒に青ねりを説明

母校の生徒に青ねりを説明

本日は春野老人クラブからの依頼で、

犬居小学校の1・2年生に、

春野銘菓「青ねり」の歴史を説明しに行ってきました。

生徒のみんな、おじさんの話わかったかな?



同じカテゴリー(本日の出来事)の記事
青ねりで仲直り
青ねりで仲直り(2012-04-18 23:02)

校外学習
校外学習(2012-01-13 15:20)

只今春野は停電中
只今春野は停電中(2011-09-21 13:44)

あれから4カ月
あれから4カ月(2011-05-18 17:20)

イベントのお客様
イベントのお客様(2011-01-24 20:47)


Posted by がんこオヤジの息子 at 17:16│Comments(4)本日の出来事
この記事へのコメント
こんにちは。
息子も青ねりと
天狗まんじゅうを頂いて帰ってきました
(^O^)

青ねりの話
昔は色が違ったんだよ♪と説明♪
でも青ねり好きの息子は
説明よりも
目の前にある青ねりに釘付けだったようです(>_<)

持って帰ってきた
青ねりと天狗まんじゅう♪
仲良く半分こして
おやつに頂きました
(^w^)
ありがとうございましたm(_ _)m
Posted by あっきぃ at 2011年03月10日 17:29
あっきぃ さん

コメントありがとうございます。

子供たちは私が説明するまでもなく、

青ねり・天狗まんじゅう知っていました。

美味しいって言われて、うれしかったです。
Posted by がんこオヤジの息子がんこオヤジの息子 at 2011年03月10日 21:39
春野の子供は
大好きな子♪
多いですよね(^O^)

夕方
買いに行って
家族分買ったのに
息子は頂いた分以外に
家族分を2ツ
食べちゃいました
(・_・;)
結局私が我慢ですよ(T_T)

半分こ出来なくて
買いに行ったのに
結局は息子が食べちゃうなんて(T_T)

今度はコッソリ
買いに行きます。
Posted by あっきぃ at 2011年03月10日 22:44
あっきぃ さん

先ほどは、ご来店いただきありがとうございました。

ぜひまた寄ってくださいね。
Posted by がんこオヤジの息子がんこオヤジの息子 at 2011年03月10日 23:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
母校の生徒に青ねりを説明
    コメント(4)