2009年11月17日
秋葉神社の火まつり
今年も秋葉神社から、火まつりのDMが届きました。

12月15日・16日は秋葉神社の火まつりです。
お火の舞は16日に行われます。
秋葉神社は全国の秋葉神社の総本宮で、
正式名称は「秋葉山本宮秋葉神社」
1300年の歴史をもっており、火の幸を恵み、悪火を鎮め、
火を司り給う神様であります。
12月15日・16日は秋葉神社の火まつりです。
お火の舞は16日に行われます。
秋葉神社は全国の秋葉神社の総本宮で、
正式名称は「秋葉山本宮秋葉神社」
1300年の歴史をもっており、火の幸を恵み、悪火を鎮め、
火を司り給う神様であります。
Posted by がんこオヤジの息子 at 12:29│Comments(0)
│秋葉神社