2009年04月09日
春野の水は、おいしい!
すみれ展でご一緒だった、井口園(お茶屋さん)の大将がご来店され、
春野の水について、お袋と話をしていました。
お客様から、「お茶がおいしいのは、春野の水がいいから」と
よく言われるそうです。(お茶も春野の水で育っているのでおいしいです)
たしかに、名古屋の親戚が同じお茶なのに、
春野で飲む方がおいしいと言っていました。
以前、染色の企業があったのですが、
染色は水がきれいなほど良く染まるそうで、
春野でもきれいな水のある場所に建てたようです。
春野の水道水は、その跡地から水を取っているようです。
この水で作る春野の和菓子、おいしそうでしょ!
春野の水について、お袋と話をしていました。
お客様から、「お茶がおいしいのは、春野の水がいいから」と
よく言われるそうです。(お茶も春野の水で育っているのでおいしいです)
たしかに、名古屋の親戚が同じお茶なのに、
春野で飲む方がおいしいと言っていました。
以前、染色の企業があったのですが、
染色は水がきれいなほど良く染まるそうで、
春野でもきれいな水のある場所に建てたようです。
春野の水道水は、その跡地から水を取っているようです。
この水で作る春野の和菓子、おいしそうでしょ!
Posted by がんこオヤジの息子 at 13:03│Comments(0)
│春野紹介