2009年02月14日
本日の気田川
昨夜の雨で、気田川が増水しました。(かなり濁っています)
そんなに降ったと思わなかったのに。
通勤途中の二俣川も、例年はこの時期水無し川なのに、
かなりの水量でした。
写真正面奥の秋葉山は、霧に覆われ見えませんでした。
Posted by がんこオヤジの息子 at 08:42│Comments(2)
│四季
この記事へのコメント
久々のまとまった雨の後は、「なんか変?」な暑さ。昨夕、「天竜川・杣人の会」の定例会が開かれ、「春野に遊びに行こう!」「春野は楽しいことがいっぱい見つかりそう!」の大合唱でした。
ところで、「ひな祭り」には、何か特別な和菓子を作るのでしょうか?
ところで、「ひな祭り」には、何か特別な和菓子を作るのでしょうか?
Posted by 杣人・斉藤 at 2009年02月15日 07:42
杣人・斉藤 様
コメントありがとうございます。
春野はご存じのとおり、高齢化が進み、
初のお節句をされる方がめっきり少なくなりました。
当店では、ひな祭り用の和菓子は作っておりません。
注文でのみ、菱餅を作らせていただいて」おります。
コメントありがとうございます。
春野はご存じのとおり、高齢化が進み、
初のお節句をされる方がめっきり少なくなりました。
当店では、ひな祭り用の和菓子は作っておりません。
注文でのみ、菱餅を作らせていただいて」おります。
Posted by がんこオヤジの息子
at 2009年02月15日 09:28
