待ちに待った開通
昨年の4月より土砂崩れのため、通行止めになっていました、
春野と水窪を繋いでいる道路が、本日10:00よりようやく開通しました。
昨年は、通行止めで明神峡へ紅葉を見にいけませんでした。
開通した近くの水窪のお客様が、当店に来社され教えてくれました。
今まで通行止めで、春野に行くにもかなり大回りをして来ていたそうです。
そのお客様は、開通したため早速当店に
青ねりを買いにきてくれたようです。
お友達にも頼まれたと言って、30個も買って帰られました。
お買い上げありがとうございました。
ところで、上の道路の掲示板ですが、昨日まで通行止めの掲示がありました。
今日は無くなり、こんなに暖かいのに凍結注意の表示がありました。
昨年の4月から10か月もの間、市民に不便をかけたので、
開通した旨の掲示があってもいいのでは。チョット不親切ではないですか?
関連記事